「スメルハラスメント」という言葉が、飛び交う昨今では、匂いに関するマナーを守ることも肝心です。
しかし臭いの元である本人にそのことを伝えるのは勇気がいりますし、人によっては、臭いに関してコンプレックスを持っていることもあるので、注意が必要です。
今回は相手を傷つけずに頭皮の臭いを伝える方法をご紹介します。
(ぷーどる先生は一条隼人が経営する美容院の40代の凄腕美容師です!よく羊に間違われるが犬なんです。)
(モン太さんは白髪と薄毛を気にしている50代のサルさんです。自分で白髪染めをしているので頭皮の臭いを気にしています)
※関連記事
頭皮の匂い対策シャンプーおすすめランキング10選!選び方のポイント完全解説
目次
実は意外と多い!頭皮の臭いに不快感を感じている人
日経BP社が運営する日経ウーマンオンラインでは、働く女性166人を対象に臭いに関するアンケートを実施。
そのうち相手の体のどの箇所の臭いが気になるかという項目では、「頭の臭い」が24.0%となっており、全体のうち39人が頭の臭いに悩んでいるということがわかります。
この数字は、「足の臭い」と答えた22.4%を上回っています。
なんと、足の臭いよりも頭皮の臭いに悩んでいる人が多いんです。[注1]
[注1]日経ウーマンオンライン:働き女子に聞いた! 「くさい」の伝え方
「臭い」と伝えられている人は半数以下
うえで紹介した日経ウーマンオンラインでは、「近くにいる人に『臭い』と伝えたことがあるか」というアンケートも実施。
その結果、「ある」と答えた人は37.0%、「ない」と答えた人は59.4%という結果になりました。
つまり、約60人が人に「臭う」と伝えたことがあり、約97人が伝えたことがないということです。
やはり、人に臭いのことを伝えるのは、はばかられることといえます。
【頭皮の臭いの伝え方1】口ほどに物を言う!目で訴えかける
人は老若男女、誰しもが自身の体臭には鈍感です。
だからといって、それを我慢し続けては、周囲はストレスを溜める一方ですが、伝えるのもはばかられます。
そんな時は、口ほどに物を言う「目」で訴えかけてみましょう。
過度な凝視はダメ!さりげなく視線を頭に
目で伝える時は、必要以上に頭を見てしまっては、相手に失礼です。
口ではいいづらいことをさりげなく目で伝えるのですから、一瞬「ちらっ」と視線を上にあげるだけで十分です。
【頭皮の臭いの伝え方2】ヘッドスパを勧めてみる
ヘッドスパを勧めてみるのも、頭皮の臭いをさりげなく伝える方法としては最適です。
ヘッドスパでは、髪と頭皮を洗浄し、マッサージをしてくれます。
ヘッドスパは、オイルや専用のシャンプーで行われるため、頭皮の臭いに効果を発揮します。
ヘッドスパへ誘ってみるのも◎
もし同性同士であれば、自らヘッドスパへ誘ってみるのもいいかもしれません。
頭皮の臭いが気になる人は、自分自身でも臭いにコンプレックスを感じていることもあります。
そうなると、自分ではなかなかヘッドスパへ行こうという気にならないことも。
臭いというのは、人によっては隠し通したい繊細な問題です。
一人でヘッドスパへ行くように促すのではなく、自分から誘ってみましょう。
【頭皮の臭いの伝え方3】おすすめのヘアケア商品をさりげなく伝える
臭いが気になる人には、おすすめのヘアケア商品をさりげなく伝えてみましょう。
例えば「CMでみた○○っていうシャンプー使ってみたけど、本当にいい香りがする」など、会話に盛り込んで、相手に使ってみようかなと思わせてみてください。
もし仮に相手が実際にそのヘアケアを使ってきたら、必ず「いい香りするね」とか「爽やかだね」とか、香りについてコメントしてください。
そうすることで、相手もその商品を日常的につかいはじめ、傷つけることなく頭皮の臭い問題が解消できます。
※関連記事
頭皮の臭いに効く市販品シャンプーランキング!男性女性ベスト3【最新】
頭皮が臭い女性は意外に多い!匂いケアにはシャンプーがオススメ
ヘアケアを勧めるなら保湿効果が高いものを!
頭皮の臭いの原因は、皮脂にあります。
頭皮から出る皮脂の量は顔面の2倍。額は400(個/cm2)なのに対して、頭は800(個/cm2)と、圧倒的に皮脂が多いのです。
この皮脂が酸化することで、悪臭が発生してしまうのです。
そして、皮脂が発生してしまう最大の原因は、乾燥。
そのため、頭皮を保湿することで、皮脂の発生を抑えられます。
過度なシャンプーでも皮脂は発生してしまう
部屋が乾燥しているのはもちろんですが、過度なシャンプーでも皮脂は発生してしまいます。
シャンプーをすることで、皮脂をある程度落とせるのですが、過度にシャンプーをしてしまうと、必要以上に皮脂が落ちてしまいます。
そうすると、身体が防衛本能として皮脂を余分に生み出してしまい、結果として皮脂が増加。
悪臭の原因となってしまいます。
臭いを伝える前に、普段の会話として「自分は1日○回シャンプーしてるけど、〇〇(さん)は(どうですか)?」とさりげなく聞いてみるのもいいかもしれません。
肉ばかりの食生活も皮脂の増殖を促す
皮脂は食生活によっても増殖してしまいます。
特に肉をはじめとした。動物性の食材は皮脂の増加を助長します。
臭いは気になる人には、それとなく食生活を聞いてみてください。
肉ばかりの食事を採っているようなら、食生活の改善を促してみましょう。
肉ばかりの食事はなにも頭皮の臭いの問題だけではありません。
肥満やメタボリックシンドロームの原因にもなります。
そのため、伝えた相手にも「健康のことを気遣ってくれてのことだろう」と、特別頭皮のことだとは気づかずに話を聞いてくれるでしょう。
頭皮の臭い専用のケアアイテムもオススメ
頭皮の臭いに特化した人気の商品も販売されています。
2つとも雑誌で爆発的に人気がありましたのでご紹介しておきますね。
頭皮の臭い対策シャンプー: キュアラフィ
頭皮の臭いとベタつきを治すために開発された薬用シャンプーです。
頭皮の臭いを抑えるために開発されたシャンプーなので配合されている成分が一般のシャンプーとは全く違います。
また頭皮の乾燥を改善する効果も高いので、頭皮トラブルでお悩みの方にも人気があります。
※商品の価格や配合されている成分などの詳しい情報は、公式サイトをご覧ください。
※関連記事
女性の頭皮の臭いに効くおすすめシャンプーキュアラフィ!日本初!ニオイに特化
頭皮の臭い消しミスト:クリアハーブミスト
頭皮の臭いを止める専用のミストです。
汗の匂いやシャンプーしても落ちない臭いも瞬時に抑えることができます。
柑橘系の香りで、とてもすっきりとした香りのハーブ系ミストです。
頭皮の臭いが気になる方は1本持っておくと便利ですよ。
※商品の価格や配合されている成分などの詳しい情報は、公式サイトをご覧ください。
※関連記事
頭皮の臭いを消すスプレー(クリアハーブミスト)!女性に人気のトレンド商品
併せて伝えたい脂性肌のチェック方
肌には、普通肌、乾燥肌、乾燥性脂性肌、脂性肌という種類がありますがなかでも、脂性肌がもっとも皮脂量が多い肌です。
そのため、脂性肌だと皮脂量も増えてしまい、頭皮の臭いの原因となってしまいます。
まず臭いを伝えたい相手が、脂性肌かどうかを以下の項目でチェックしましょう。
- 洗顔後1時間も経たないうちに皮脂で顔がテカつく
- 夕方になると化粧崩れやくすみが気になる(女性の場合)
- 毛穴の開き、つまりが気になる
- ニキビができやすい
- 肌のキメが他人より粗い気がする
これらのうち1つでもチェックでもあれば、皮脂分泌が多い傾向にあるといえます。
まず、頭皮の臭いをさりげなく伝えたい人がいれば、このチェック項目を会話の節々にいれて、確認するのもいいかもしれません。
ヘッドスパや自宅でもできる頭皮ケアで臭いは抑えられる
頭皮の臭いは、頭皮ケアを行うことで抑えられます。
頭皮ケアは自宅でも可能ですので、頭皮の臭いを伝えたいときは、ヘッドスパやヘアケア商品をお勧めしてみましょう。
それと一緒に併せてさりげなく伝えたいのは、頭皮を保湿すること。しっかりと保湿をすることで、頭皮の皮脂を抑えられ、臭いの発生を防げます。
人に臭いを伝えるのはなかなか勇気がいることです。
ですが、その人が気づかないまま、周りから「頭皮が臭う」と思われていると考えると、伝えるにこしたことはありません。
一度、勇気を出してさりげなく伝えてみましょう。