白髪対策

白髪染めをする間隔を延ばす方法!美容師おすすめのアイテムを紹介

今回のブログはお客様からの質問に答えるコーナーです。

白髪が多くなるとどうしても白髪染めをする間隔が短くなるので、【白髪染めをする間隔を延ばす方法はないですか?】とよくお客様から聞かれます。

お金儲けを考えるのであれば早く来てもらえると、美容院は儲かるのですごく助かるのですが、お客様の為を思ってしっかりと質問に答えていきます。笑

根元の白髪や生え際の白髪がすぐに気になって、白髪染めをする頻度が増えてきている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

 

こまめに白髪染めをするのは面倒!

白髪が増えてくるとどうしても老けた印象が強くなるので、白髪染めを使用するという方も多いのではないでしょうか。

しかし、白髪はきれいに染めていても、すぐに生え際に白いものが目立ってくることが悩みの1つだという方も多いようです。

 

だからと言って白髪染めは時間も手間もかかるので、頻繁に行うのは面倒だと思うものです。

白髪を染めるときは、カラー剤をつけるとしばらく時間をおかなければいけないものもあり、その後の洗髪の時間も含めるとある程度の時間は必要になります。

 

また、カラー剤がおでこや耳、手などについてなかなか落ちず、きれいに落とすまでに時間がかかることもあります。

そして、頻繁に染めていると、頭皮や髪が傷んでくることもあるので注意が必要です。

 

最近は手軽に利用することができる市販の白髪染めも多く販売されていますが、それでもすぐに伸びてくる白髪にその都度対応するのは面倒なことです。

 

白髪染めを行う間隔に関しては個人差があります。

数カ月に1回行うと十分だという方もいれば、最低でも月に1回は染めているという方もいます。

一般的には、白髪染めは、1ヵ月~2ヵ月に1回の間隔で利用しているという方が多いと言われています。

 

頭皮や髪を傷めないためにも、白いものが気になっても1ヵ月~2ヵ月に1回の間隔を守ったほうがよいでしょう。

どうしても気になるときは、目立つ根本の部分だけ染めるという方法もあります。

根本だけであれば時間もかからず手軽に行うことができるのできます。

 

自分で白髪染めを行うとムラができてきれいに染まらなかったり、頭皮にカラー剤が付着してしまうこともあります。

そこで、伸びてきた白髪の部分染めだけ自分で行い、全体の白髪染めは数カ月に1回美容院で行うという方法もあります。

 

美容院で染めてもらうと、ムラなくきれいに仕上がるというメリットがあるだけでなく、頭皮にカラー剤が残ることもないので、頭皮を傷める心配もありません。

頭皮が傷むと薄毛の原因にもなるので、薄毛が気になっているという方はできるだけ美容院の白髪染めを利用したほうがよいです。

 

また、部分染めだけ自分で行うと、美容院にかかる費用も抑えることができるというメリットがあります。

白髪染めを行う間隔は1ヵ月~2ヵ月に1回という頻度を守り、途中でどうしても気になる部分がでてきたときは、部分染めを行うという方法で白髪染めを行うと、面倒な白髪染めも少しは楽になるのではないでしょうか。

 

白髪の量と色で白髪染めの間隔は変わってくる

白髪の量や髪の色は、人によって異なります。

生え際などに少し白髪がある程度で白髪の量が全体的に少ない人は、そう頻繁に白髪染めをしなくても目立つことはありません。

 

全体的に染めるのは2ヵ月~3ヵ月に1回でも十分であり、自分で定期的に部分染めをするだけでケアができるという場合もあります。

 

しかし、白髪の量が多いとそうはいきません。

量が多く髪全体にあり、染めてもすぐに出てきてしまうという方は、1ヵ月~2ヵ月に1回の間隔で白髪染めを行わなければいけない場合がほとんどです。

間隔をあけずに染めていると頭皮や髪が傷んでしまうことがあるので、白髪が気になってもなるべく間隔をあけることを心掛けておかなければいけません。

 

また、即効性は期待できませんが、毎日カラートリートメントなどで白髪のケアを行うと髪や頭皮にダメージを与えることなくケアを行うことができます。

量が少ない人は、間隔をあげずに白髪染めを行っていると髪や頭皮にダメージを与えてしまうので、気になるようになるまで、なるべく間隔をあけて白髪染めを行ったほうがよいでしょう。

 

また、髪の色でも白髪染めの間隔は変わってきます。

元の髪の毛の色が茶色っぽい人は白髪が増えてもそれほど目立たない場合が多いです。

明るい茶色であればあるほど白髪は目立ちません。

 

しかし、元の髪の色が真っ黒の人は、量がわずかでも黒い髪の中に白髪が混じるので、非常に目立ちます。

そのため、髪が黒い人は、白髪の量はそれほど多くはなくても1ヵ月~2ヵ月の間隔で白髪染めを行わなければいけないことも少なくはありません。

 

髪が黒いと暗いイメージになるので、髪を茶色に染めているという方は、白髪染めは黒が基本になるので、自分の好みの色の髪を染めることができない場合があります。

一度髪の色をブリーチで抜いて染めるという方法もありますが、ブリーチを行うと髪や頭皮へのダメージが大きくなるので注意が必要です。

 

白髪の量は年々増えていくことがほとんどなので、最初は頻繁に染める必要がなかったけれど、年を重ねるごとに白髪染めの間隔は短くなっていくものです。

白髪染めはいつでも好きなときに行うことができますが、髪と頭皮へのダメージはもちろんですが、頻繁に染めていると費用もかさんでくるので、負担にならない白髪染めの方法を検討することも大切なことです。

 

白髪でもおかしくないある程度の年齢になったら、白髪染めで白髪を隠すのはではなく、白髪を生かすと言う考えに切り替える方法もかっこいいと思います。

 

セルフで白髪染めをしている人へ!色の定着を長持ちさせるコツ

セルフで白髪染めを行うと、なるべく長持ちさせたいと思うものです。

白髪染めを長持ちさせるコツとしては、まず、染めた後に髪全体を温めましょう。

ドライヤーの熱で温めたり、タオルを巻いたまま入浴をすることで温めることができます。

温めると白髪染めの効果が長持ちするだけでなく、生え際まできれいに染まるという効果もあります。

 

白髪染めを行った後にシャンプーをするという方も多いのではないでしょうか。

白髪染めは、髪をアルカリ性にしキューティクルを開かせることで染色を行います。

そのため、染めた直後の髪はアルカリ性になり、キューティクルが開いているので、この状態のときにシャンプーを行うと色が落ちやすくなるので注意が必要です。

 

一般的に白髪染めを行った後の24時間はシャンプーをしてはいけないと言われているので、これを守ることで白髪染めの効果を長持ちさせることができます。

 

シャンプーに関しては、洗浄力の強いシャンプーを使っていると、色が落ちやすくなります。

石油系界面活性剤は、洗浄力がかなり強いという特徴があるので、この成分が配合されているシャンプーを使用すると、しっかり洗えたという満足感を感じることができます。

しかし、洗浄力が強いということは、色を落としやすいということなので、石油系界面活性剤が配合されているシャンプーはなるべく避けたほうがよいでしょう。

 

シリコンが配合されているシャンプーもなるべく避けたほうがよいと言われています。

それは、シリコンは、キューティクルを覆ってコーティングするという特徴があるからです。

この特徴のために、白髪染めの染料が着色しにくくなることがあります。

毎日使用するシャンプーを選ぶときは、アミノ酸系ノンシリコンのシャンプーを選ぶと白髪染めの効果が長持ちするだけでなく、髪にも優しいので、美髪効果も期待することができます。

 

シャンプーを選ぶときは、どのような成分が配合されているのか表示を確認してから購入しましょう。

髪を洗うときにごしごしと強く髪を擦って洗っていると、色が早く落ちてしまいます。

効果を長持ちさせるためには、白髪染めを行うと髪は少なからず傷んでいるので、髪ではなく頭皮を優しく洗うようなイメージで洗髪を行いましょう。

 

また、熱湯で髪を洗うとキューティクルを傷めてしまうので、ぬるめのお湯で流すことを心掛けておかなければいけません。

ドライヤーの熱もキューティクルをはがす原因になるので、ドライヤーにも注意が必要です。

 

白髪染めをする間隔を延ばす方法にはカラートリートメントがオススメ

白髪が気になるけれど、白髪染めを使用すると髪や頭皮が傷むことが気になるという方は、手軽に使用できて白髪染めをする間隔を延ばすことができる、カラートリートメントを検討してみてはいかがでしょうか。

 

カラートリートメントは、毎日使用することで少しずつ白髪染めの効果が実感できるという特徴がある商品です。

商品によって使用方法は異なりますが、濡れた髪にも乾いた髪にも使用することができる商品が多いので、面倒な白髪染めが楽になります。

 

お風呂に入りながらトリートメントで髪を洗い、湯船に浸かりながらある程度の時間をおくと後はきれいに流すだけでケアは完了します。

お風呂に浸かるときにタオルを巻いておくと髪を温めることができるので、きれいに白髪が染まるだけでなく、血行も促進されるので、美髪や薄毛対策にも効果的です。

 

カラー剤ではないので、素手で使用をしても手に色がつくことはなく、飛び散りがあっても汚れることはありません。お風呂で手軽に使用することができます。

 

カラートリートメントは、白髪をしっかり染めるだけでなく、髪に良い美容成分が豊富に配合されている商品が多いので、使えば使うほど髪にツヤやハリが出てくるというメリットもあります。

白髪染めは髪や頭皮を傷める心配がありますが、カラートリートメントは、使うほど髪や頭皮に良い効果が期待できる商品です。

年齢とともに髪にハリやコシがなくなってきたという方にもおすすめです。

 

白髪染めのにおいが気になるという方も多いのではないでしょうか。

独特の鼻にツンとくるようなにおいが苦手だという方にもカラートリートメントがおすすめです。

カラートリートメントの中では、アロマエキスなどが配合されているものもあるので、毎日快適に使用することができます。

香りは商品によって異なるので、バスタイムが楽しくなるような香りの商品を選んでみてはいかがでしょうか。

 

髪に優しく毎日手軽に使用することができるカラートリートメントですが、使い続けることで少しずつ白髪が染まってくるので、即効性は期待できません。

白髪がそれほど気にならないという方はよいのですが、白髪をすぐに解消したいという方は、カラートリートメントではなく、即効性がある白髪染めを使用したほうがよいでしょう。

 

また、使い続けていればよいのですが、一旦やめると2週間~3週間ほどで色落ちしてしまうというデメリットがあります。

カラートリートメントは、継続して使用することが重要なポイントになります。

 

白髪染めをする間隔を延ばす方法とは、自分に合った白髪染めを探すことから

白髪染めには、いくつかの種類があります。

白髪染めのヘアカラーは、髪の毛のキューティクルを開いてカラー剤を髪の内側まで浸透させることで白髪を染めるという特徴があるものです。

カラー剤が頭皮に付着すると炎症が起こったり、アレルギー反応が出る場合があるので、使用するときは、事前に腕の裏側など目立たない部分でパッチテストを行う必要があります。

問題がないと分ってから行うようにしなければいけません。

 

白髪染めヘアカラーは1回できれいに染まるので即効性があり、効果が長く続くというメリットがあります。

しかし、髪や頭皮に負担がかかるので、使用するときは間隔をあける必要があり、頻繁に使用していると髪や頭皮を傷めることがあるので注意が必要です。

 

ヘアマニキュアは、髪の表面に色素を付着させることで白髪を染めるという特徴があるものです。

髪や頭皮への刺激やダメージが少ないので、肌が弱いい方でも安心して使用することができます。

 

髪や頭皮に優しいので、染め残しがあったときも間隔をあけずに染め直しをすることができます。

その反面、髪の表面だけを染めるので、効果の持続期間は2週間~3週間程度だと言われており、シャンプーをするたびに色落ちするというデメリットもあります。

白髪染めシャンプー、カラートリートメントは、毎日使用することで少しずつ白髪が染まっていくという特徴があるものです。

シャンプー、トリートメントを単体で使用している方もいるようですが、高い効果を期待している方は、一緒に使用したほうがよいでしょう。

 

白髪染めシャンプー、トリートメントも髪や頭皮に優しいので、毎日使用しても髪や頭皮を傷める心配はありません。

しかし、1回の使用では白髪は染まらず、使い続けることで効果を実感することができるものなので、即効性を求める方には向いていません。

白髪染めシャンプー、トリートメントは、髪や頭皮に優しいものを使用したい、自然に白髪を染めていきたいという方におすすめです。

 

以上のように一言で白髪染めと言ってもそれぞれに異なる特徴があるいくつかの商品があるので、自分に合った白髪染めを探すことから始めなければいけません。

即効性を求めるならば、白髪染めのヘアカラーがよいのですが、肌が弱い人は炎症などが起こる場合があるので注意が必要です。

商品によってはサンプルが出ているものもあるので、まずはサンプルでお試しをして自分に合うかどうかを確認するのもよいのではないでしょうか。

 

まとめ

今回は白髪染めをしている方に多い、白髪染めの間隔を伸ばす方法についてご紹介してきました。

白髪が増えてしまうとなかなか白髪染めの間隔を伸ばす事は難しいですが、うまく白髪と付き合っていきましょう。

部分染めなどを上手に利用すると白髪染めをする間隔を延ばすことができます。

頭皮に負担のない染め方をお勧めしています。

※関連記事

白髪染めをする間隔を延ばす方法!パート2

ABOUT ME
一条 隼人
40歳を過ぎたベテラン美容師「一条 隼人 」です。お客様の髪の毛を守るために抜け毛や薄毛、白髪対策や頭皮トラブル改善の研究に没頭中です。 女性の薄毛や男性のAGAのことなら何でもお任せ下さい。全国にいる仲間からの情報で全て解決いたしますよ 。 趣味:仕事が趣味です。カットが得意です。 好きな食べ物:サラダとビール 座右の銘:疲れた時は早く寝る 血液型:A型
あわせて読みたい