利尻カラーシャンプーの楽天やアットコスメの口コミを見ていると、全く染まらないと言う評判が多いですね。私も利尻カラーシャンプーを使ってみましたが、一度では染まらないカラーシャンプーなので、評判はある意味当たっているのかもしれません。
公式サイト シリーズ累計1600万本突破!/洗って白髪ケアする利尻カラーシャンプー
なぜ利尻カラーシャンプーは染まらないと言う評判が多いのでしょうか?どうやったら早く染まるのでしょうか?美容師が早く染まる方法を紹介します。
まずは利尻カラーシャンプーの染まらない評判をご覧ください。
※関連記事
白髪が染まらない評判のカラートリートメント3選!よく染まると口コミの3選も紹介
目次 [非表示]
利尻カラーシャンプーの評判
ダークブラウンを購入。
使用して2週間ほどになりますが
白髪の部分は全く変化なしで、頭皮マッサージしている指の部分と
もともと黒い部分の方が染まってきているという気がします
シャンプーを使いきるまで頑張ってみようと思いますが
今のところリピートはないかなと思います
染まりません。
シャンプーするだけで染まるなんて凄い!
って、そんなことはありませんでした。高いのも効果がある証拠、と思い続けてきましたが肩透かしでした。
残念です。流すときのヌメヌメ感がいかにも昆布だ、髪に良さそう、と思わせますが特筆するところは無いです。
カラートリートメントも使ったことがありますが、そちらのほうがまだ良いというか染まる効果はある気がします。
リピはないです。
シャンプーで白髪染めというのはなかなか珍しくて、まずはお試しで購入してみました。海藻系の白髪染めは、成分がきつくないのでいろいろと使っています。染まり具合はそんなに期待してはいけないと思いますが、白髪のテカりを和らげる効果はありそうです。
利尻カラーシャンプーの染まらない評判が多い理由
利尻カラーシャンプーの染まらない評判が多い理由は、ヘアカラートリートメントと比較している人が多いからのように思います。ヘアカラートリートメントは1度の使用で割と白髪が染まりますが、ヘアカラーシャンプーはシャンプーに含まれている色素量が少ないため1度では白髪が染まらないのです。
このように一般の人は商品の特徴をわからずに使用しているため、ヘアカラートリートメントと比較して利尻カラーシャンプーが染まらないと言う評判が多いと思いました。このほかにも利尻カラーシャンプーが染まらない理由があります。カラーシャンプーを使用する前にご自身の髪の状態をチェックしてみてください。
チェック項目
1つでも心当たりのある方は白髪が染まりにくいと思ってください。
1 以前にシリコン入りシャンプーを使っていた
2 以前にシリコン入りトリートメントを使っていた
3 シャンプーを毎日しない
4 スタイリング剤をたっぷりとつけている
5 シャンプーの泡立ちが良くない
6 パーマやヘアカラーを最近した
7 シャンプーの後にドライヤーで髪を乾かさない
この7項目が利尻カラーシャンプーが染まらない理由です。改善方法を紹介します。
改善方法
1番と2番のシリコンが髪の毛についている場合は、シリコンで髪の毛をコートしているので、利尻カラーシャンプーの色素が髪の毛の中に浸透しません。シリコンコートはパーマもかかりにくく美容院でのヘアカラーもあまり反応しないほど強力です。
このような状態の髪質の場合は一度シリコン除去をすることをおすすめします。シリコン除去シャンプーを使えば1度でシリコンを落とすことができますので、シリコンシャンプーやシリコン入りトリートメントを使用していた人は一度シリコン除去シャンプーでシャンプーしましょう。その後は利尻カラーシャンプーを使ってもちゃんと白髪がが染まりますよ。
※ シリコン除去シャンプー
![]() WUAO ウアオ ベジミックス スーパーパワー シリコン除去シャンプー 1000ml
|
3番4番5番にチェックがついた人は、利尻カラーシャンプーを使う前に、一度違うシャンプーを使って予備洗いをしましょう。予備洗いとは、髪の毛を濡らした状態で軽く汚れを落とす洗い方のことです。3番4番5番にチェックがついた人は頭皮や髪の毛が汚れ過ぎているので、白髪が染まらないのです。最初に軽く汚れを落としてから利尻カラーシャンプーを使えばちゃんと普通通りに染まると思います。
6番にチェックがついた人は髪の毛がアルカリ性の状態なので、利尻カラーシャンプーの色素が髪の毛に付着しにくい状態です。パーマやヘアカラーはアルカリ性の薬剤を使いますので、髪の毛もアルカリ性に傾いています。利尻カラーシャンプーの色素は弱酸性の髪の毛に付着しますので、アルカリ性の髪の毛には色素が付きません。
パーマやヘアカラーをした後は2週間程度、髪の毛がアルカリ性の状態となりますので、2週間以降に利尻カラーシャンプーを使いましょう。パーマやヘアカラーをした後でも2週間経てば弱酸性の髪の毛へと戻っていきますので!
7番にチェックがついた人は、せっかく髪の表面についた利尻カラーシャンプーの色素が流出してしまっています。利尻カラーシャンプーの髪の毛に色がつく原理はヘアマニキュアとよく似ています。キューティクルの間にも色素が入り込んでいますので、濡れている状態では色素も出て行きやすく不安定です。
シャンプーが終わった後はすぐにドライヤーで髪の毛を乾かしましょう。キューティクルの間に入り込んだ色素を閉じ込める効果がありますので!シャンプーの後は速やかに髪の毛を乾かしてください。
利尻カラーシャンプーを使って白髪が早く染まる方法

美容師がお勧めする利尻カラーシャンプーを使って早く白髪が染まる方法です。ご使用の際には覚えておいてください。
1 シャンプーをたっぷりと使う
利尻カラーシャンプーはヘアマニキュアと同じ原理で白髪を染めています。ですからたっぷりとシャンプーを使った方が早くしっかりと染まります。早く白髪を染めたい方はシャンプーの量をたくさん使いましょう
2 しっかりと泡立てる
しっかりと泡立てて、髪の毛の360度にシャンプーの泡が行き渡れば、白髪を早く染めることができます。泡の量が少ないと髪の毛に色素が行き渡らないため白髪も染まらない状態です。汚れがひどい方は予備洗いなどをして、しっかりと泡が立つ状態で利尻カラーシャンプーを使いましょう。
3 泡立てたまま3分間時間を置く
このやり方もヘアマニキュアやヘアカラートリートメントにも応用が利きます。時間を長くおいた方が白髪にもしっかりと色が入りますので、泡立てた後は3分程度時間をおきましょう。注意点は3分以上時間をおかないことです。シャンプーには洗浄成分が含まれていますので長く時間をおくと髪の毛にダメージが出ます。3分程度を目安に時間をおいてください。
4 シャンプーの後はドライヤーですぐに乾かす
先ほども紹介しましたが、利尻カラーシャンプーはヘアマニキュアと同じ原理で白髪を染めています。ですからシャンプーの後にドライヤーをすることで、キューティクルの間に入った色素を閉じ込めて白髪も早く染まります。髪の毛が濡れた状態は色素を流してしまう状態です。シャンプーの後はすぐにドライヤーで髪の毛を乾かしましょう。
まとめ
利尻カラーシャンプーは1度では白髪が染まらない商品なので、最低2週間は継続して使ってみましょう。
ヘアカラートリートメントは1度でも白髪が染まる商品ですが、カラーシャンプーはシャンプーに含まれている色素量が少ないため、一度ではでは白髪が染まりません。
早く白髪を染めたい方はカラーシャンプーと併用して、1度で白髪がよく染まる利尻ヘアカラートリートメントを使いましょう。
※参考記事
利尻カラーシャンプーの口コミを解析!美容師おすすめの使い方とは
【重要】利尻カラーシャンプーで白髪染めをしても良い人とダメな人!購入前にチェック
※1度でよく染まる白髪染めの記事です。
市販の白髪染めシャンプーおすすめランキング!口コミで評判の8選
簡単でよく染まる市販の白髪染めランキング20選!不器用な人必見
白髪染め泡タイプ(ムース)の選び方と使い方!口コミ人気ランキング7選
【徹底比較】市販の白髪染めトリートメントランキング19選!正しい選び方と使い方
以上、(利尻カラーシャンプーの染まらない評判は本当か!どうやったら早く染まるのか)でした。
