(このページは2019年6月28日に更新しました)
円形脱毛症が改善した後に生える髪の毛は、高い確率で白髪が生えてくるそうです。私も何回か円形脱毛症が改善した後に白髪が生えてきたことがありました。なぜ円形脱毛症が治ったときに白髪が生えるのでしょうか?
※関連記事
円形脱毛症の改善におすすめのシャンプーとは!美容師が選ぶベスト9
円形脱毛症に薬局(ドラッグストア)の市販薬をおすすめしない理由
円形脱毛症になった時に何科の病院で治療すればいいのか?調べてみました
円形脱毛症の治療ができる東京都内の病院【専門医と名医のまとめ】
目次
円形脱毛症が改善した後に白髪が生える原因
円形脱毛症が改善した後に生える髪の毛が白髪であることが多い原因ですが、いくつかの理由があります。
まず一つ目は毛根に充分栄養が行き届いていないという点です。
円形脱毛症は頭皮の免疫異常で起こる場合があるのですが、この場合は治療薬などで髪の毛が抜け落ちた部分が復活しても、まだ頭皮全体が回復しているわけではありませんし、髪の毛が生えるようになっても、まだ毛根に栄養が足りない状態になっているのです。
頭皮の血行不良が原因になっている場合もあります。
喫煙や精神的なストレスの影響で頭皮の血行が悪くなって、そのせいで円形脱毛症になってしまった場合、血液が酸素や栄養を運搬しにくくなってしまうので、メラニン色素の働きが弱ったままの状態だと、髪の色が定着しませんから、白髪が生えてきやすくなります。
それから、円形脱毛症が何らかの原因でメラノサイトにもダメージを与えている可能性もありますから、治療がうまく行って毛母細胞が回復して髪の毛が生えるようになっても、まだ色素が十分に作れずに白髪になるという例もあります。
いずれの場合も、髪の毛が抜けていたところピンポイントで白髪が生えるので、ちゃんと改善しているのか不安になるかもしれませんが、基本的に時間とともに髪の毛の色も改善していきますから気にしなくても大丈夫です。
頭皮の栄養が足りないと白髪が定着しやすいですから、ストレスなどで頭皮の血行不良にならないように気を付けたり、頭皮マッサージをしてあげるといいですよ。
※円形脱毛症の原因と治療法!日本皮膚科学会円形脱毛症診療ガイドライン2017年度版を解説した記事です。
円形脱毛症の原因と推奨される治療法!日本皮膚科学会円形脱毛症診療ガイドライン2017年度版を解説
円形脱毛症が改善した後に生える白髪の対策方法
円形脱毛症が治り、せっかく毛が生えてきたと思ったら、白髪だったというケースは少なくありません。
いったいいつになったら、つらい症状から逃れられるのかと不安に思っている人も少なくありませんが、白髪が生えてきたということは、完治への第一歩ですから、悲観する必要はありません。
円形脱毛症の後に生えてくる白髪は、頭全体的に生えるのではなく、円形脱毛症だった部分だけに集中して生えるのが特徴です。最初に産毛が生え、その後いったん抜けてから白い毛が生えて、根本から黒くなっていくというパターンが多いようです。
どうして白髪が生えるのかというと、円形脱毛症の原因には、自己免疫疾患があり、外部からの侵入物を攻撃するはずの働きが、自分の体を攻撃してしまっていると考えられます。
こうした免疫の異常によって頭皮は、毛根が弱くなり、髪の毛に十分な栄養が行き届かなくなり、一部だけが脱毛してしまいます。
※関連記事
この場合には、対処療法で改善させることはできますが、栄養が行き届かなくなった頭皮全体を回復させているわけではないため、髪が生えてきても、毛根に栄養が届いていない状態なので、白髪だったということがあります。
また、円形脱毛症は、髪の毛の色の元となるメラニンを作り出すメラノサイトへダメージを与えるとも考えられ、その結果、毛母細胞が改善して髪の毛が生えてくるようになっても、まだ色素がきちんとできていないとも考えられます。
円形脱毛症の後に白髪を生やさないための対策としては、軽く体を動かしてストレスを解消したり、頭皮マッサージをして血行をよくすることで、メラノサイトも正常に動きだして改善する可能性もあります。
また、栄養バランスのきとんととれた食事を摂ることも大切です。どうしても白髪が気になる方は安全に白髪を染める方法を上手に使って対策しましょう。
美容師おすすめの対策方法
美容師がおすすめする白髪対策の方法です。地肌に負担のかかる白髪染めカラーはお避け下さい。市販で購入可能な頭皮に負担のかからない安全な白髪染めヘアカラーを紹介しておきます。
※関連記事
・POLA【グローイングショット】カラートリートメント

公式サイト グローイングショット カラートリートメント
5分で白髪にしっかりと色が染まる話題のヘアカラートリートメントです。ダブルピグメント処方で髪の毛の内部に色素が多く入るので早く白髪がカバーできます。一回のトリートメントで白髪が早く染まる効果で人気の出た、最新のヘアカラートリートメントです。
※関連記事
白髪染めカラートリートメント!ポーラのグローイングショットが人気の理由
・ 利尻ヘアカラートリートメント

公式サイト サスティ/利尻ヘアカラートリートメント/初回限定1000円OFF
頭皮に負担をかけずに白髪を染めることのできるヘアカラートリートメントです。白髪染めヘアカラートリートメントの中でも1度で白髪が染まる効果で、利尻ヘアカラートリートメントは大変人気があります。ヘアカラートリートメントの中でも最も売れている安定した人気の商品です。
・ LPLP ヘアカラートリートメント
公式サイト ダメージ0のルプルプ白髪用ヘアカラートリートメント
手が汚れないヘアカラートリートメントして人気のルプルプです。素手で白髪を染めても全く手が汚れないので若い女性に人気があります。もちろん髪の毛や地肌にも負担がありませんので安心して使えるヘアカラートリートメントです。
※参考 LPLP ヘアカラートリートメント効果がわかる記事です。
ルプルプヘアカラートリートメントで白髪が染まらない6つの原因と早く染まる方法
・ ヘアボーテシーエッセンスカラーフォーム
楽天サイト フューチャーラボ シーエッセンスカラーフォーム <FUTURE LABO/フューチャーラボ> 【正規品】
髪の毛を痛めずに白髪を染める泡カラーの、ヘアボーテシーエッセンスカラーホームです。誰でも使える人気の泡カラーで、簡単に白髪が染まりますがブリーチ効果のない泡カラーなので全く髪の毛を痛めません。地肌にヘアカラー剤をつけることもありませんので、頭皮に安全なヘアカラー剤です。
※参考記事
ヘアボーテシーエッセンスカラーフォームの口コミ!美容師が評価します。
・「POLA」グローイングショット カラークイック ブラシ

公式サイト グローイングショット カラークイック ブラシ
円形脱毛症状が治って生えてきた白髪の部分だけに塗ることのできる白髪隠しブラシです。狙ったところの白髪が簡単に隠せるので、お出かけの前にさっと使って白髪を隠すことができます。分け目や生え際の白髪を隠せるアイテムとして人気の商品ですが、円形脱毛症の白髪も隠せるのでおすすめしておきます。
※こちらの商品はシャンプーで洗うと元に戻るので気軽に使うことができます。
※関連記事
グローイングショット カラークイックブラシを使った白髪隠しのやり方
まとめ
円形脱毛症が改善した後に生える白髪のはっきりとした原因はまだ解明されていません。

円形脱毛症が改善したばかりの時は頭皮にあまり負担をかけたくありませんので、白髪染めやパーマなど頭皮に負担のかかる美容院のメニューはお避け下さい。
どうしても白髪が気になる場合は頭皮に負担がかからないヘアカラートリートメントや泡カラー、白髪隠しなどが白髪を隠す対策方法におすすめです。
ぜひ参考にしてみてください。
以上、(円形脱毛症が改善した後に生える白髪の原因とは?美容師おすすめ対策方法)でした。
※円形脱毛症の治療法はヘアメディカルに聞いてみよう!


公式サイト 頭髪クリニックだからこその135万人の治療実績(16年間)【ヘアメディカル】
円形脱毛症の専門外来がある東京の病院【ヘアメディカルの特徴】
ヘアメディカルの口コミや評判をまとめてみました!本当に薄毛が治るの?
円形脱毛症外来のある髪の毛の専門クリニックです。
メールで治療方法も相談できますので、円形脱毛症で悩んでいる方は気軽に相談してみて下さい。
