(この記事は2019年1月3日に更新されました)
多くの男性女性が悩んでいる円形脱毛症!
円形脱毛症で悩んでいる患者さんから、効果のある円形脱毛症に効くお薬を教えてほしいと言う相談がありましたので詳しく紹介いたします。
僕も実際に円形脱毛症を繰り返していましたので、円形脱毛症でお悩みの方の気持ちは凄くよく解ります。
昔と違って円形脱毛症の治療法も今ではたくさんあります。
円形脱毛症は放っておくと症状が進行しやすいので、早めの対策をオススメしています。
(円形脱毛症に効く飲み薬や塗り薬とは?)
(円形脱毛症に効果のある治療法とは?)
円形脱毛症で悩んでいる方は、一緒に勉強しましょう。
目次
円形脱毛症とは
円形脱毛症とは毛髪が抜け落ちる病気のことをいいます。
髪の毛の抜けた頭皮の形が円形になる事が多いので円形脱毛症といい、日本では近年円形脱毛症の人が増えてきています。
症状がひどくなると全身脱毛症になる場合もありますので、早めの対処が必要な病気です。
円形脱毛症の種類
※関連記事
円形脱毛症の種類【症状のレベルは5段階】!原因と予防と対策について
円形脱毛症!治りかけの症状の特徴と完全完治するまでの注意点【体験談あり】
(モン太さんは白髪と薄毛を気にしている50代のサルさんです。最近は仕事でのストレスを強く感じていて悩んでいます。)
ちゃんと対処すれば大丈夫ですから。
円形脱毛症は1つだけでしょう。
治りやすい円形脱毛症なので怖がらないでね。
1 頭皮に1つだけ円形脱毛症があるタイプ(単発型)
こちらのタイプが円形脱毛症の種類の中で、最も日本人に多い円形脱毛症です。
自分では見つけることが難しく、気づかないうちに発症して、知らないうちに完治している場合も多いといわれています。
美容院でもお客様の円形脱毛症を見つける場合がありますが、1つだけの円形脱毛症の場合は他人に見つけてもらう場合が多いと思います。
頭皮に1つだけの円形脱毛症は、1年以内に80%以上治ると言われています。
1センチ程度の小さな円形脱毛症の場合はあまり気にしなくても良いと思いますよ。
周りの髪の毛が抜けて、症状が大きくなっていく場合は注意が必要です。
※関連記事
2 頭皮に複数円形脱毛症があるタイプ(多発型)
こちらは頭皮に複数の円形脱毛症があるタイプです。
こちらのタイプは注意が必要で、完治までに時間がかかると言われています。頭皮に2つ以上の円形脱毛症を発見した場合は早めの対処をお勧めいたします。
※関連記事
3 全頭の髪の毛が抜け落ちるタイプ(全頭型)
こちらはすべての髪の毛が抜け落ちる症状です。
女性の場合は精神的にも大変辛い症状となりますのでウィッグなどの使用が好ましいです。
完治までに時間のかかる円形脱毛症です。
※参考記事
4 全身の毛が抜け落ちるタイプ (汎発性脱毛症)
髪の毛だけではなく眉毛やまつげなど全身の毛が抜け落ちるタイプです。
円形脱毛症の症状の中では最も重い症状で、治療にも長い時間がかかると言われています。
※参考記事
円形脱毛症ができる原因
詳しく解説しますね。
1 自己免疫疾患
誰でも持っている人間の免疫作用が反応して、自らを攻撃し円形脱毛症を引き起こすと言われています。
なぜ免疫作用が自らを攻撃するのかはまだ解明されていませんが、さまざまな病気の原因に関係しているといわれています。
2 ストレス
円形脱毛症の原因の中でも最も大きい原因がストレスです。
考えても解決作の出ない悩み事を抱えたときに、人は円形脱毛症になりやすいと言われています。
日本人の円形脱毛症の原因の多くがストレスだと言われていて、ストレスがたまることにより頭皮の血行が悪くなり円形脱毛症になりやすくなります。
その他にもストレスは交感神経に異常をきたすと言われています。
交感神経が正常に働かなくなるなことで血流の流れが悪くなり、円形脱毛症を発症します。
目には見えないストレスですが病気の様々な原因となっています。
※関連記事
円形脱毛症の原因はストレスでは無い!は本当?【経験者の感じた原因】
3 遺伝
円形脱毛症は遺伝するそうです。
家族に円形脱毛症の人がいる場合は注意してください
4 女性ホルモン
女性ホルモンのエストロゲンも円形脱毛症と大きく関係があります。
円形脱毛症の治療法にはホルモンバランスを整える治療法もありますので、ホルモンバランスの乱れには注意してください。
エストロゲンが正常に働くことで、抜け毛や円形脱毛症にも改善効果があると言われています。
※参考記事
5 アトピー性皮膚炎
円形脱毛症の約50%の患者さんが、アトピー性皮膚炎であると言う統計が報告されています。
因果関係はまだ解明されていませんがアトピー性皮膚炎の方は注意が必要です。
※参考資料
円形脱毛症は、免疫反応が毛包を攻撃する自己免疫反応でおこります。免疫反応は自分の体に侵入してきたウイルスや細菌など自分の身体以外のものを敵と認識して攻撃する仕組みです。なぜ、免疫反応が自分の毛包への自己免疫反応をおこしてしまうのか、よくわかっていません。
そして、円形脱毛症は免疫反応だけの病気ではありません。免疫反応がきっかけで、毛包が冬眠して毛を作らないこともあります。なぜ毛包が冬眠するのか、どうすればもう一度毛が作られるのか。毛包の仕組みについての情報も十分とは言えません。毛包と免疫に作用するさまざまな治療があります。最も適した治療法を選ぶには、その方の病気の状態を正確に把握することが必要です。治る方もおられます。治りにくい方もおられます。今後、さらに根本的な治療を可能にするために、病気の原因を解明していくことが必要です。免疫の観点から、毛包の観点から、世界中で円形脱毛症の研究が進められています。
荒川 明子医師 (京都大学附属病院 皮膚科 脱毛外来)
※参考記事
円形脱毛症に効く塗り薬と飲み薬
(この記事は日本皮膚科学会円形脱毛症診療ガイドライン2017年版を参考にしています。)
※関連記事
円形脱毛症の原因と推奨される治療法!日本皮膚科学会円形脱毛症診療ガイドライン2017年度版を解説
円形脱毛症に効かない薬と効く薬!日本皮膚科学会ガイドラインのまとめ
・ プラセンタ
プラセンタは円形脱毛症治療に幅広く利用されています。
注射でプラセンタを注入する方法や塗り薬などにも利用されていて、髪の毛の万能薬として円形脱毛症改善に高い効果が期待されています。
※参考記事
プラセンタが円形脱毛症に効く理由!プラセンタの効果効能とは?
・ ステロイド剤
ステロイド剤は自己免疫機能の異常を改善するお薬として、円形脱毛症治療にも飲み薬や塗り薬(アンテベートローション)として利用されています。
ストレスが原因で発症する病気の場合にはステロイド剤がよく使われていますが、副作用があるために長期的な使用には注意が必要です。
※関連記事
円形脱毛症にステロイド注射治療は効果があるの?治療は痛いの?
円形脱毛症の治療法!ステロイド注射とステロイド塗り薬どっちが効く?
・ ヒスタミン剤
アレルギー症状を緩和する効果のある飲み薬です。
もともとは花粉症などを改善するために使われていた飲み薬ですが、円形脱毛症の改善効果が認められ、最近になり使用されています。
円形脱毛症の縮小効果がある飲み薬です。
・ セファランチン
セファランチンは植物から抽出されたエキスで、血流を良くする効果があると言われています。
副作用も少ないので円形脱毛症に効く飲み薬としても利用されています。
※関連記事
・ ミノキシジル
血管を拡張して血流を良くするミノキシジルも、円形脱毛性の治療薬として効果が報告されています。
日本ではまだなじみが少ないですが海外では幅広く利用されていて、円形脱毛症にも改善効果が高いと言われています。
※関連記事
・ フロジン
フロジンは円形脱毛症に効く有効成分の、カルプロニウム塩化物を配合しています。
カルプロニウム塩化物には血管拡張作用があるので、円形脱毛症の治療に利用されています。
円形脱毛症の治療薬の副作用について
円形脱毛症に利用されている治療薬には副作用があるものも多いです。
治療を開始する際には医師に副作用の確認を必ずしましょう。
※関連記事
円形脱毛症の治療薬の副作用|やってはいけない円形脱毛症に効かない治療法13選
円形脱毛症治療で気をつけた方が良い効果がないお薬とは
高額なお薬もありますので、モン太さんも注意してくださいね。
気をつけます!!
・ 精神安定剤
円形脱毛症にストレスが大きく関係しているので精神安定剤を進める病院もあるそうですが、精神安定剤には副作用があるためあまりオススメできません。
精神安定剤を飲んで円形脱毛症が改善したと言う報告があるらしいですが確かな情報ではないと思います。
円形脱毛症治療に精神安定剤を進めてくる病院には注意してください。
・ 漢方薬
漢方薬にもストレスを軽減する効果があると言われていますが、円形脱毛症が改善したと言う報告は聞いたことがありません。
円形脱毛症を治すための漢方薬は勧められても飲まないようにしてください。
※関連記事
円形脱毛症に市販の漢方薬や病院の漢方治療をオススメしない理由!円形脱毛症ガイドラインを参考
円形脱毛症に薬局(ドラッグストア)の市販薬をおすすめしない理由
円形脱毛症を改善したい人は食事にも注意しよう。
バランスの悪い食事や不規則な食事も、円形脱毛症を改善には良くないそうです。
特にバランスの悪い食事は栄養不足だけではなく、血行不良やストレスの原因にもなるそうです。
お薬で円形脱毛性を治療する方法も効果的ですが、人間の体の健康に重要な食事を見直すことも、円形脱毛症の改善に重要なポイントです。
※関連記事
円形脱毛症を治療できる病院
円形脱毛症を治療できる病院は主に皮膚科です。
最近では円形脱毛症の専門外来がある病院(皮膚科)も増えてきていますよ。
ただし、皮膚科といってもお薬を出して、『様子を見てください!!』と言うだけの病院もありますので注意してください。
もし症状が改善しなかったら、専門の病院で相談してみてくださいね。
円形脱毛症の治療を相談する際には、円形脱毛症の専門外来がある髪の毛の総合クリニック『ヘアメディカルグループ』がオススメです。
円形脱毛症の場合は治療をお断りする皮膚科や病院も多いそうですが、『ヘアメディカルグループ』は円形脱毛症の専門外来があるので丁寧に対応していただけます。
治療の窓口も男性用と女性用に分かれていますので、女性の方でも気兼ねなく通院することができます。
無料のネット相談システムがありますので、円形脱毛症でお悩みの方は無料相談するだけでも安心できますよ。
円形脱毛症発見した時はそのままにせず、早めの診察を心がけましょう。
ぜひ参考にしてみてください。
ヘアメディカルグループ公式サイト
※参考
円形脱毛症の専門外来がある東京の病院【ヘアメディカルの特徴】
円形脱毛症の心療内科での治療はあり?なし?どんな治療をするの?
円形脱毛症の治療費について!病院で医療保険が使える治療とは?
まとめ
円形脱毛症のお薬は市販のお薬ではあまり効果が期待できませんので、病院で円形脱毛症に効くお薬を処方してもらってください。
円形脱毛症治療には怪しい高額な治療法もあると聞いています。
安心できる髪の毛の総合病院で症状を見ていただき、適切な治療方法を提案してもらってください。
円形脱毛症に関するお悩みは髪の毛の総合病院での無料相談がオススメですよ。
解決方法が見つかると思いますので気軽にご相談してみて下さい。
以上、(円形脱毛症に効く塗り薬と飲み薬!効果がないお薬に注意!!)でした。
※追記2019年1月2日
リンデロンは円形脱毛症に効くの?
皮膚科で円形脱毛症の治療薬として処方される事が多いリンデロン錠ですが、どんな効果があるのでしょうか?
リンデロンを服用している方や、これから試してみようと思っている方はぜひ参考にしてください。
リンデロンとは
リンデロンとは簡単に言うとステロイド剤です。
リンデロンはシオノギ製薬が販売していて、自己免疫の抑制効果のあるお薬です。
ステロイドはさまざま症状に利用されるお薬ですが副作用があるので、服用には注意が必要です。
では、円形脱毛症にどの様な効果が期待されているのでしょうか?
効果と副作用を説明していきます。
リンデロンの円形脱毛症への効果
リンデロンが円形脱毛症治療に最も期待されている効果は、自己免疫の抑制効果です。
円形脱毛症の原因はストレス以外に自己免疫疾患が関係していると、日本皮膚科学科のガイドラインでも発表されています。
自己免疫疾患とは免疫の異常で、正常な細胞にも免疫が攻撃を加えて排除しようとする症状です。
健康な毛根を免疫が攻撃する事で、円形脱毛症になると言われています。
リンデロンはこの間違った攻撃を抑制する効果が期待されていて、円形脱毛症治療のお薬として利用されています。
リンデロンと副作用について
リンデロン錠はステロイドを含んでいるお薬なので副作用があります。
飲み続けた場合の副作用には、消化不良や食欲不振、喉の渇きなどの症状があります。
リンデロンにはローションタイプの塗り薬もあり、ローションの場合の副作用には、肌のくすみや赤み、ニキビ、肌荒れなどの症状があります。
利用の際には医師に相談の上、副作用についてもあらかじめ確認してご利用ください。
リンデロン!錠剤とローションどっちが円形脱毛症に効く?
リンデロンについて皮膚科の医師に聞いてみたところ、内服薬の方が円形脱毛症に効果が出やすいそうです。
しかし副作用の心配も内服薬の方が多いそうなので、服用する期間には注意が必要だと言われました。
なお、錠剤とローションは皮膚科によって処方するパターンが違うようです。
信頼できる専門医への相談が必要だと感じました。
※関連記事 円形脱毛症にリンデロンは効く?期待できる効果や口コミを解説